人気ブログランキング | 話題のタグを見る

数々の思い出を胸に,,,
by kmt_27
北の大地
札幌配属になりました。

東京に残れるのでは、、、と思っていただけに、
ビックリしたし、何よりめちゃくちゃ寂しいです。
みんなともっと東京で週末遊びたかったです。
昨日、急遽集まってくれた人たち本当にどうもありがとう。

早速明日の便で札幌に発ちます。

みんなありがとう!!
これからもよろしく!!

簡単にですが、報告させて頂きました。
落ち着いたらまたみんなには連絡させてもらいます!
# by kmt_27 | 2009-06-06 19:49 | リアル日記
みのべ
中学・高校と同じ野球部に所属、
大学時代は四年間をコーチとして大部分の時間を共有し、
二週間強を共にしたアメリカ横断旅行はLAにて大喧嘩。
一旦別行動し、vancouverでの再開はなんとも照れくさいものがあった
そんな十年来の友人美濃部くん。
これも神のいたずらなのか、働く会社も全く同じ業界。

ご存知の通り、この業界は新人だろうがなんだろうがそんなのおかまい無しに北は北海道から南は鹿児島までの全国転勤がある。
そんな美濃部くんは昨日配属発表であった。

緊張に包まれる中
発表された彼の配属先は、、、


蒲田支店



結局美濃部は「かまた」から離れられないようですね。


続く
# by kmt_27 | 2009-06-03 23:48 | その他
007
周りの同期は皆、初任給で親にプレゼントを買っていたのですが、
ぼくはこれと言っても親にあげて喜ばれそうなプレゼントが思いつかなかったので、今更ながら本日家族に夜飯を御馳走しました。
といっても権八ですが。
でも、なぜだか今回はいつもよりちょっぴり美味しく感じました。
きっとこれでもう家族四人揃ってご飯を食べる機会も暫くないでしょう

全ては来週金曜日の配属発表次第です。
「総合職」ならぬ「全国型」という名の下に採用されただけに
そのリスクに関して何も文句は言えませんがね。

6月5日の内示で配属地が言い渡され、
結果次第では航空券も手渡されるという「あいのり」ばりのドラマティックな展開が待っているという皮肉さ。
6月8日には着任し、業務開始
全ては6月10日のボーナスという名の「慰めの報酬」を求めて。。。

続く
# by kmt_27 | 2009-05-31 02:05 | リアル日記
お疲れさま
どうも、鎌田です。
社会人になって初めての週末というわけなのですが、
研修を三日やっただけで、働いてもいないので特に違いはありません。
平日は研修があるので栃木に滞在しているのですが、
金曜夜から日曜は毎週東京にいるので暇な人は遊んでやって下さい。

研修三日目で今はまだ味わう余裕がないけど、
とりあえずうすうす感ずいてるのは、
この会社はもしかしたら素晴らしい会社なんじゃないかってことです。
(大久保風)
それについては、いずれ。

ただ、やはり環境の変化を感じる出来事もちらほら。
入社式での社長の挨拶を始め、研修で社員さんなどから
有り難いお言葉を頂く機会が何度かあったわけです。

「君たちは特別だ、リーディングカンパニーとして業界の中でも求められているものは大きい。会社の規模は足し算じゃないんだ。昨今の業界の流れに動ずる必要はない。プライドを持って働いてくれ。
そして、この激動の時代を乗り越え成長していこう」

なんて具合に言われちゃうとシビれちゃうんだよね。
勿論言い過ぎ感は否めないけど、僕的にはテンションあがって、
隣に座ってる同期(東大卒)に
「いやー。あついねー。最高だね」って言ったら

「あーこの部屋、暑くなったり寒くなったりするよね」
って真顔で返された。
別にいいけど、そこはわかってほしい!!

とまー皆それぞれが多用する言葉っていうのがあるとは思うんだけど、卒業式等で交わされる挨拶や研修の数日間を通して違和感を覚えた二つの言葉。ちょうど今回のR25で俳優の松尾貴史がインタビューでも語っている様に、よく話題に上るネタではあるんだけど、

「頑張れ」と「お疲れ」の二つ。

僕の周りにはこれらの言葉を使うことに抵抗を抱いている友人が多く、
僕もあまり好んで使う事はありませんでした。

頑張れ、は何をどう頑張ればいいんだ、おれは頑張ってんだよ。てか、安っぽい言葉で頑張れとか言って片付けんじゃねーよ的なスタンス
お疲れ、は別にそもそも疲れてねーよ。てか、バイトで周りより先にあがる時にだけそれ使えよ的なスタンス
がアンチ側にはあるんだと思う。

ただ、
結論として僕が思ったのは
日本語にはそれに代替する適切な言葉がない!!
だからしょうがないんじゃないか、ていうこと。

英語に置き換えるならば
頑張れはdo your bestとかcome onとかgood luckとか
お疲れはgood job的な感じになるんでしょう

それはそれでいいと思うけど、
「頑張れ」はこれらの言葉が全部詰まった意味なので使いやすいし、
鎌田著の「がんばらない」という本の言いたい事は勿論わかりますが、
言葉自体はそんなに否定されるべき言葉でもないと思う。

「お疲れ」に関しては、、、納得いかない。
だから相当な事がない限り使わないように心がけていた。

ただ、昨年内定者として就活生向けのイベントを手伝った際に、
就活生に仕事内容を話す為に会場に来ていた社員さんとすれ違う瞬間、
あっさりと「お疲れさまです」と言ってしまった。
じゃー他になんて言えばいいんだよ!
こんにちは、も二回目以降はおかしいし、どうも、とも言えない。
かといって無視するわけにもいけない。
それこそHi、とか how are youとかなら自然なんだけど
日本語じゃこの状況でなんて言えばいいんだよ!

てな感じで、これらの言葉を多用する事を否定してはいけない!!

「お疲れさま」
この言葉には、日本人特有の相手を労る労いの意味も含まれてんだ。
きっと。

あー素晴らしき日本!!
あー素晴らしき日本人の心!!

強引な締め方ですが、また〜
明日は宇都宮で飲み会があります。先が思いやられます。。。
# by kmt_27 | 2009-04-05 01:56 | その他
卒業
中等部から10年間お世話になった慶応義塾を卒業しました
卒業_d0032485_2232939.jpg
塾高野球部
卒業_d0032485_2233968.jpg
八木澤会
卒業_d0032485_2225818.jpg
大同窓会スタッフ
卒業_d0032485_2232598.jpg
吉村さん。
この人なくして今の自分はありません。
『a stupid learns from only an experience』
どうしようもないくそガキだった頃、夏休み中文通をやっていました。
その中での一フレーズを先日ひょんなことから思い出しました。
吉村さん、僕は僕なりに更生しました。
数々の"経験"を踏まえ立派な社会人になります。
昨日、吉村さんに挨拶に行けた事で
やっと自分は慶応を卒業できたのではないかと思います。

今日、3月31日をもって学生生活が終わり
明日、4月1日から"社会人"としての生活が始まります。
先ほど今までお世話になった先輩方へのメールも送り終わり
さー次は最もお世話になった友達だ、と思ったのですがキリがないのでやめました。

ただ、この場を借りて言わせてもらうと、本当にみんなには感謝しています。みんながいてくれたおかげでぼくの慶応での10年間は最高のものになりました。
社会人になって、離れるのが寂しいとかは全くないのですが、
とにかくみんなには感謝感謝感謝、それしかないです。
楽しい時間をありがとう!慶応で過ごした10年間は最高の宝物です!

社会人になる人、大学院に進む人、就活する人
進路はそれぞれ違うけど、これからもよろしく!
卒業_d0032485_225265.jpg
明日からは、社会人という新たなフィールドで
全力で戦ってきたいと思います。
さー新たな章の幕開けだ。
# by kmt_27 | 2009-04-01 02:58 | Special